おうちカフェ コスパ最強のお菓子といえばコレ【子供と食べたいシフォンケーキ】 お菓子を手作りする際、なんといってもコストがいっきに上がるものといえばバターと生クリーム。しかし、シフォンケーキならば、バターは使いません。生クリームもお好みで。使わなくてもそのまま食べられる。(と言いつつ、添えてありますが)シフォンケーキ... 2024.01.23 おうちカフェ
おうちカフェ 【おうちカフェ】ストック料理で在宅ワーク中のお手軽1人ランチ】 小さい子供がいると、1人外出もなかなかできないので在宅ワークの仕事の合間に1人、おうちカフェランチ。普段、家族の好きなものや、コスパや効率を考えたメニューになりがちなんですが、たまに自分の好きなものを1人時間にゆっくり食べられる時間(と言っ... 2024.01.20 おうちカフェ
季節のテーブル お正月のテーブル2024年【今年もよろしくお願いします】 明けましておめでとうございます。去年は、母のこともあり、実家で年を越したので1年ぶりの我が家でお正月です。煮物など前日に仕込めるものは仕込んで、焼きもの系、生もの系だけ当日盛り付け。例年作るものが同じすぎる...父が送ってくれた海の幸。お正... 2024.01.01 季節のテーブル
季節のテーブル クリスマス&誕生日のテーブル2023年【長男6歳】 クリスマスです。「サンタさん、来るかなぁ〜?」と前日から待ち遠しい子供たち。その裏でサンタさん、まだラッピングが終わっていないもよう。Amazonの箱に入れっぱなしで夜な夜な作業していたようです。今年はリクエストにお応えしてチョコレートケー... 2023.12.25 季節のテーブル
季節のテーブル 誕生日のテーブル2023年【次男と夫の合同誕生会】 11月生まれの次男と夫。日にちが近いせいもあり、合同誕生会をしました。次男のリクエストにより、チョコレートケーキ、とっても久しぶりに作ったら、私の手際の悪さでクリームがゆるくて大変でした・・。普通はナッペの段階で、スパチュラの塗り返しで固さ... 2023.11.22 季節のテーブル
おうちカフェ 【おうちカフェ】子供と食べたいバナナケーキ。疲れた時の癒しのお菓子。 劣化スピードの速いバナナ。食べたいけど、劣化具合から、なんだかなぁ〜と思うこともしばしば。父が、子どもたちがバナナが好きと言ってから大量にバナナを買ってきました。子どもたち、別にそこまで毎日食べたいというわけでもなく。この大量のバナナどうす... 2023.03.29 おうちカフェ
季節のテーブル 誕生日のテーブル2022【家族から感謝の気持ちを込めて夫へ】 先日夫の誕生日でした。節約のため、ホームパーティーです。いちご1パック750円!高い。。(全然節約じゃない。笑)ケーキってだいたい注文すると¥3,000前後とすると、それよりは断然お得ですが。生クリーム2個(¥350×2)だとしてワンホール... 2022.11.14 季節のテーブル
料理・レシピ 【レシピ】子供と食べたい簡単プレーンクッキー【ストックにも便利!】 手づくりクッキーは冷凍出来る家で頻繁に作るプレーンな普通のクッキーのレシピです。(↑画像のピンククッキーは、長男が色を付けすぎた真っ赤なクッキーを少し拝借しプレーン生地と混ぜて薄めました。)28cm角皿オーブンでだいたい2セットくらいの分量... 2022.09.13 料理・レシピ
季節のテーブル おうちで夏祭り*ジュテーム・バカンス2022年【夏休み。我が家風フレンチ・ジャポネーズな嗜み】 夏の終わりにおうち夏祭りを開催Je t'aime vacancesってふざけた名前ですみません。ひとまず、100均で紙コップと赤の色画用紙を買ってきて夫が子どもたちと遊んでくれている隙間時間を見計らってガーランドやらその他諸々作成。夏祭り。... 2022.08.22 季節のテーブル
料理・レシピ トマト缶と牛乳で*トマトクリームスープ【あまり物で作るあったかスープ】 以前のブログで1番アクセスがあったのがこちらの記事でしたので、新ブログに残しておきたいと思います。トマト缶。一気に使えずたまに残ってしまった時に手軽に作れる一品。<材料>2人分●トマト缶・・・・・200g●玉ねぎ・・・・・1/2個●水・・・... 2022.08.15 料理・レシピ