2022-09

日常

毎日の習慣3つ(わたし編)隙間時間を駆使して1人時間を確保

"人生において力を振るうのは異常な出来事ではない。 日常の生活習慣が全てを覆い尽くしてしまう"という言葉を 10代の時、とある女流作家の小説で知りました。 長男が幼稚園に通うようになり、 次男が1歳を過ぎた去年あたりから ようやく自分の時間...
こどもじかん

毎日の習慣3つ(こどもたち編)遊び感覚のうちに自主性を身につけさせる

とにかく科学的な実験遊びが大好きな4歳長男と とにかく食べることが大好きな2歳の次男。笑 そんな2人とともに 毎日習慣化していることを記録してみたいと思います。 絵本の読み聞かせと音読 数年間の読み聞かせで長男は本の好みが かなりはっきりと...
日常

節約と娯楽【優雅で堅実な叔母に学ぶ。贅沢せずとも豊かに暮らす方法】

暮らし上手な叔母がいます。 優雅でありながら倹約家で堅実な生き方の叔母の姿に 幼い頃から憧れていました。 まだまだ叔母のように器用なやりくりはできませんが 日々のランニングコストを極力抑え 学びや時間の使い方に良い投資ができるようにしていき...
日常

リセッション・シックな暮らし【限られた予算の中で追求する質素な上品さ】

私は、家族とともに過ごすライフスタイルに変化してから お金の使い方、時間の使い方、 未来の生き方、ものの「役割」と「価値」のようなものを それまで以上に考えるようになりました。 物欲を整理し、価値観を見直して、 自分軸から家庭軸にチェンジし...
おでかけ

北星鉛筆(東京ペンシルラボ)工場見学【オリジナル鉛筆を作成してきました】

夏休み中、工場見学に兼ねてからいきたいと思っていたのですが、 コロナの影響で食品系のところはもちろん、 工業系の企業様もやはりまだ 再開の見通しが立っていないのが現状のようでした。 そんな中、北星鉛筆さんの工場見学に伺えたことは とても貴重...
こどもじかん

おうちでSTEAM教育【ポップコーンはどうやってできる?】

テレビからの実験シリーズ 今回は「カガクノミカタ」(Eテレ)です。 ポップコーンはどうやってできるのか? なぜ種を炒めると弾けて膨らむのか? ポップコーンを作るときに必要なのは ポップ種と言われるトウモロコシの種。 (100均にもあるので比...
おでかけ

JAXA調布航空宇宙センター【スペース・ミッション・シュミレーターで気分は宇宙飛行士?!】

我が家の定番化したお出かけ先 JAXA航空宇宙センター 今回は冬休みと同様、調布の宇宙センターにおじゃましました。 そしてまた、スペース・ミッション・シュミレータに乗って、 宇宙ステーションとドッキング^^; 前回に比べ、操縦も慣れてきたも...
おでかけ

数学体験館【何度も行きたい!東京理科大学の五感で体験できる数学の世界】

夏休み中、未就学児(4歳、2歳)と行った おでかけ記録です。 数学体験館、何度でも行きたくなるレベルで良かったです。 去年はずーっとコロナで閉館していたので、 ようやく予約を取り行ってきました。 算数や数学の抽象的概念を 分かりやすく伝えて...
こどもじかん

世界最先端内視鏡技術のパイオニア【オリンパスミュージアムで内視鏡体験】

夏休み中のお出かけ記録です。 また行きたいレベルで良かった場所です。 夫が最近、ミクロな世界に興味を示す長男に マイクロスコープをプレゼントしてから、 顕微鏡で何かを観察することが 増えてきたので、行ってみることに。 立派すぎるクリーンでス...
こどもじかん

おうちでSTEAM教育【牛乳でサイエンスアート】

朝から「絵の具をやるー!」というこどもたち。 しばらく画用紙に好きなように絵を描いて遊んだ後 こんなのどう?と珍しく母、提案してみました。 わりとよく知られたサイエンスアートですが 今回は、牛乳と絵の具を使ってマーブリングしてみました。 牛...