おうちカフェ

おうちカフェ

北海道の可愛いお菓子“Butter cheese sand Petit”とスナッフルスの”チーズオムレット”

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。北海道に帰ると、空港のお土産売り場に毎回立ち寄ります。白い恋人、六花亭、ロイズなどの定番は相変わらず王道で、いつも購入するのですが、行くたびに「おっ、こんなお菓子が新たに出たのか」とまだまだ知ら...
おうちカフェ

【物価高騰の影響】お菓子は節約のためなるべく簡単に手作りストック。

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。物価高騰で、スーパーでのちょっとしたお買い物でも、合計金額に驚くことがあります。毎日の食事はなるべくきちんと摂りたいですし、削れるものといえば、我が家の場合お菓子代です。チリも積もればで、気づく...
おうちカフェ

【お菓子代節約法】手づくりは家計と身体に優しい。

塵も積もれば結構な出費になるお菓子代お菓子も、ちょっとくらい・・が塵も積もれば結構な金額になってしまいますよね。家族揃って甘いものが好きな我が家。食べものくらい、好きなものを食べさせてあげたいと思う一方で何事も際限なく与えてばかりもいかがな...
おうちカフェ

わたしの癒し時間【作る・食べる・浸る】

いちご盛り盛り。生クリームも盛り盛り。疲れも盛り盛りです。以前、昔に仕事で燃え尽き症候群のようになった話をチラッと書いたのですが自分のキャパ以上の疲労が押し寄せている時は、仕事、家事、育児の片手間になかなか難しいことではありますが、休むこと...
おうちカフェ

バレンタインデー2024【手作りチョコロールケーキ】

バレンタインデー。直前まで何も用意しておらず。近所のケーキ屋さんで、子供たちに選んだバレンタインお菓子がすこぶる不評で(確かに大人ウケの味だった。中身が見えないお楽しみBOX的な箱お菓子にした私が悪かった。。)なんとなくな罪悪感と、半分、お...
おうちカフェ

コスパ最強のお菓子といえばコレ【子供と食べたいシフォンケーキ】

お菓子を手作りする際、なんといってもコストがいっきに上がるものといえばバターと生クリーム。しかし、シフォンケーキならば、バターは使いません。生クリームもお好みで。使わなくてもそのまま食べられる。(と言いつつ、添えてありますが)シフォンケーキ...
おうちカフェ

【おうちカフェ】ストック料理で在宅ワーク中のお手軽1人ランチ】

小さい子供がいると、1人外出もなかなかできないので在宅ワークの仕事の合間に1人、おうちカフェランチ。普段、家族の好きなものや、コスパや効率を考えたメニューになりがちなんですが、たまに自分の好きなものを1人時間にゆっくり食べられる時間(と言っ...
おうちカフェ

【おうちカフェ】子供と食べたいバナナケーキ。疲れた時の癒しのお菓子。

劣化スピードの速いバナナ。食べたいけど、劣化具合から、なんだかなぁ〜と思うこともしばしば。父が、子どもたちがバナナが好きと言ってから大量にバナナを買ってきました。子どもたち、別にそこまで毎日食べたいというわけでもなく。この大量のバナナどうす...