2022-09

こどもじかん

子育て5年目。子供にとって大切だと思ったこと3つ【そのために1番重要なこととは?】

2017年に長男を出産してから5年目に突入しました。現代は本当にいろんな情報があふれていて"こういう時期の子どもにはこれが良い"とか"こうやって育てると子どもは伸びる"とか色んな情報が錯乱していますがそんな時に大切なのは、やはり自分の考えだ...
料理・レシピ

【レシピ】子供と食べたい簡単プレーンクッキー【ストックにも便利!】

手づくりクッキーは冷凍出来る家で頻繁に作るプレーンな普通のクッキーのレシピです。(↑画像のピンククッキーは、長男が色を付けすぎた真っ赤なクッキーを少し拝借しプレーン生地と混ぜて薄めました。)28cm角皿オーブンでだいたい2セットくらいの分量...
こどもじかん

おうちでSTEAM教育【食塩水に浮く不思議なたまごのヒミツ】

我が家では定番化しつつある遊び。卵・水・塩(大量)を使っての卵実験。子どもって、実験の結果が分かってもまた何度も何度も同じことを繰り返してまた何度も何度もやっても同じ結果に喜こぶ不思議…笑。本当はこの日、図鑑に載っていた人参ヨットの実験をし...
こどもじかん

おうちでSTEAM教育【ストローと毛糸で作る手の模型作り】

身体のふしぎに興味深々な4歳男児。図鑑を見ながらこれ作ってみたい!と言うので重い腰を上げ一緒に製作。クリアファイルと毛糸とストローで簡単な手の模型を作ってみました。ストローが骨の役割毛糸が腱と筋肉の役割(実際の仕組みはちょっと違うみたいだけ...
映画

「柔らかい肌」(La peau douce)1964年【若き日の美しいフランソワーズ・ドルレアック】

カトリーヌ・ドヌーヴの姉であるフランソワーズ・ドルレアックをフランソワ・トリュフォーが美しく撮った作品。もしまだドルレアックが生きていたならどのような女優になっていたのだろう?などと思ったりする。映画「ロシュフォールの恋人たち」(1967年...