
以前、図書館から借りてきた本を見て、長男がコレやりたい!と言うものがあったので次男も入れて3人で実験遊びをしてみました。

凍らせた野菜を潰して、中性洗剤、食塩を入れてかき混ぜます。今回は玉ねぎをみじん切りにしたもの。
液体だけ取り出して、エタノールを入れしばらくすると・・

玉ねぎのDNAが浮かび上がってきました!

「でも、なんでエタノールを入れるとDNAを取り出すことができるんだろうね?」と長男。
私もこういった類いのことはわからないので、調べたところDNAは水によく溶けるがエタノールには溶けないそうだ。
長男の実験ノートにかいてあった本人にしか分からない系スケッチ(笑)

今回、こちらの本を、参考に実験しました。実験や、発展研究、レポートの実例などが記載されていてまさに自由研究なんかに良さそうです。

DNAについてこどもにもわかりやすく教えてくれる絵本といえばこれ

コメント